人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コトのタネ

kotonotane.exblog.jp
ブログトップ
2023年 09月 23日

@MINIATURELIFE×神戸空港

今日は関空で空の日フェスティバルが開催されています。(娘さん部活で参加できず)
初めて行くのは空の日のイベントだ!と決めていた神戸空港なのですが、
待ちきれずに(当日限定は娘さんの予定と気分次第で不確定すぎるので)訪れてしまいました。
我が家が飛行機に乗るという目的で利用することはまずないであろう場所です。
@MINIATURELIFE×神戸空港_f0346746_10564655.jpg
コンパクトな空港なので、飛行機の離発着も間近でみることができました。
2階、3階、屋上、どの高さからも海と飛行機のコラボを見ることができます。
(関空や伊丹ほど頻繁ではなく、機体数は少なくほぼほぼスカイマークですが)
@MINIATURELIFE×神戸空港_f0346746_11231850.jpg
展望デッキの両サイドにミニチュア写真家・見立て作家の田中達也氏のミュージアムがあります。
入場無料、撮影OK、思っていた以上に多くの作品が展示されていました。
神戸にゆかりのある企業の商品やパッケージで神戸の街を再現したジオラマのあるKOBE ZONE。
@MINIATURELIFE×神戸空港_f0346746_11275798.jpg
反対側AIRPORT ZONEは、身近な食べ物や日用品を空港や飛行機に見立てた作品が展示されています。
ごはんを雲に見立てるとか、頭ガチガチの私には、その発想に驚き癒され、うらやましさを感じます。
@MINIATURELIFE×神戸空港_f0346746_11390428.jpg
結構日当たりがよくて、日光による劣化とか退色とか心配になる母でした。
2つの展示室以外に、下のフロアのレストラン前などでも、いくつか作品を見かけました。
何もイベントのない日で、時間や他の人の制約なく、作品を1つ1つゆっくり見れて良かったです。
とはいえ、やはりまだまだ気になる空の日イベントです。
@MINIATURELIFE×神戸空港_f0346746_11595691.jpg
キッズ向けイベントが多い中、管制塔見学ツアーは対象年齢が高めの設定で魅力的なのですが、
午前の部、小中学生までの児童生徒とその保護者対象、
午後の部、高校生以上の学生とその保護者(任意)対象。各回定員8名って、当選する気が全くしません。
伊丹空港(10/28)は、中学生~高校生のみ対象で、合計30名ですが保護者同行不可。
パイロット、管制官志望のガチ勢、男子ばかりで娘さんに拒否されそうで応募は控えておきます。






# by kotonotane | 2023-09-23 10:51 | おでかけのこと
2023年 08月 30日

国立印刷局彦根工場 見学

夏休み恒例の工場見学、今年は国立印刷局+キリン滋賀工場になりました。
どちらも最寄りのJRの駅が南彦根駅なので、行くならセットでと何年も前から(笑)決めていました。
国立印刷局彦根工場 見学_f0346746_16033816.jpg
国立印刷局の見学可能日は、平日しかなく、家族でとなると夏休みくらいしか行けません。
さらに夏休み期間中は”小中学生を含む”という条件付きなので、我が家は、もうリーチです。
というわけで、映像は小中学生向けのキッズムービーになります。(映像はHPから閲覧可能です)
国立印刷局彦根工場 見学_f0346746_16032785.jpg
映像上映中は部屋が暗くなるのですが、一番前の席に陣取ったにもかかわらず、娘さん寝てました(@_@)
夏休み中は夜更かし続きで、久しぶりに早起きしたせいかと思いますが、
内容が子ども向けすぎたのでしょうか?本人いわく、寝てない、ウトウトしてただけだそうです。
国立印刷局彦根工場 見学_f0346746_16280625.jpg
来年、新しく発行される紙幣の紹介動画もあり、展示も一部は新しいお札のものになっています。
展示室以外は撮影不可なのですが、見学した工場では新紙幣がどんどん製造(印刷)されていました。
工場見学といえばオートメーション化されて、ほぼ人がいないことが多いのですが、
ここは人がたくさん配置されていて、人力での作業風景が見れました。(主にチェック)
国立印刷局彦根工場 見学_f0346746_17180884.jpg
作業場見学エリアでも、展示場でも職員の方が数名いて随時質問に親切に答えて下さいます。
機密事項多めで、お答えできないとの回答もありましたが、堅苦しい雰囲気でなく気さくな方ばかりです。
新紙幣発行にともない、展示場も来年には変更されるそうなので、さようなら諭吉さんたち。
国立印刷局彦根工場 見学_f0346746_22372565.jpg
今回、どうしても子ども枠で(娘さんが小中学生のうちに)来たかったのは、
配布される冊子『お札の館 探検隊』がほしかったからです。造幣局で頂いた貨幣版が素晴らしかったので!
あっ、この冊子も来年は改訂されそうです。えっ、来年も来たくなるやつですか!?







# by kotonotane | 2023-08-30 16:02 | おでかけのこと
2023年 08月 30日

キリン午後の紅茶ツアー

以前、申し込みをしていた後にコロナ拡大でキャンセルになったキリンビバレッジ滋賀の工場見学、
「キリン午後の紅茶ツアー」に3年越しのリベンジをしてきました。
キリン午後の紅茶ツアー_f0346746_21044424.jpg
電車+バスで行くつもりだったのですが、1時間に1本のバスと時間が合わず、
JR南彦根駅からタクシー利用で(¥1700)、おかげで?一番乗りでした。
ゲストルームに案内されて、皆さんがそろうのを待ちます。
キリン午後の紅茶ツアー_f0346746_21014060.jpg
真っ赤なバスに乗って(中は普通の路線バス仕様)見学工場へ出発です。
(こんなバスあるなら駅まで来てほしいと思わずにいられない、もちろん料金は支払いますから)
入口からは、アフタヌーンティーを広めたと言われるアンナマリア様 ↓ が案内をして下さいます。
キリン午後の紅茶ツアー_f0346746_22113044.jpg
2階へと場所を移動して製造~包装(出荷)までの工程を映像で見ます。
ペットボトル目線の映像は、なかなか臨場感?あって面白かったです。
※この日は、平日なのに調整中か何かで製造ラインが全く動いていませんでした。(撮影不可)
キリン午後の紅茶ツアー_f0346746_23015996.jpg
ペットボトルに製造番号などを印字する機械の体験ができます。
用紙(パンフレットの裏面)を移動させる速度によって出来栄えが異なります。(意外と難しいです)
母が一番へたくそ(遅すぎるそう)です。娘さんは速すぎ、父がまあまあの出来です。
キリン午後の紅茶ツアー_f0346746_23151244.jpg
ペットボトル成形マシーンは、ちっちゃい子が体験するのを見守ると、パンダ形ペットボトル完成!
1個しか作らないので、1人にしかプレゼントされません。(内心、ほしかった母)
揉めないようにあらかじめ決まっています。(詳細はヒミツにしておきます)
キリン午後の紅茶ツアー_f0346746_21045114.jpg
最後にまたゲストルームの建物に戻り、午後の紅茶3種類の試飲です。
スペシャルティーとして、今回はレモンティ+キリンレモンでスパークリングレモンティーを作りました。
強炭酸好きの母には、炭酸がゆるすぎて、ほぼ父様が飲み干しました。
キリン午後の紅茶ツアー_f0346746_21044682.jpg
コスプレして(エプロンつけて)写真を撮れるコーナーがあったのですが、娘さんに「いやだ」と拒否されました。
まあ、そうかな、思春期真っただ中の中学生ですもんね。(このエプロン販売もしています。)
小学生だったあのときに来れていたなら・・・タイミングは大切です。




# by kotonotane | 2023-08-30 10:49 | おでかけのこと
2023年 08月 19日

いこまやまいこ@生駒山上遊園地

昼間は暑すぎて(もう、漢字は熱すぎてでもいいんじゃないかと思うほど)
何処にも行く気がしないので、夜遊びにシフトすることにしました。
涼しそうで夜景がキレイで見るだけじゃなく遊べる場所、ナイター営業中の生駒山上遊園地に決定しました!
いこまやまいこ@生駒山上遊園地_f0346746_12344530.jpg
明るいうちの景色も見たいということで、5時頃に到着しました。(まぶしい時間)
サイクルモノレールに乗って、スマホでナイス写真を撮る娘さんと、落とさないかビクビクする母でした。
山の向こうは海じゃなく、大阪の街並みです。(写真は娘さん撮影)
いこまやまいこ@生駒山上遊園地_f0346746_12343915.jpg
なかなか暗くならないので、夜ご飯を食べて、お化け屋敷へ。
お化け屋敷は夏の風物詩だと思っております。ココのは、動きが緩やかで突然真横でバーン!はないです。
娘さんの反応が冷静すぎて、そっちの方が怖い母でした。
いこまやまいこ@生駒山上遊園地_f0346746_12511623.jpg
そうこうしているうちに薄暗くなり、すでに乗るつもりのぷかぷかパンダがすごい列になっていました。
焦って並んでいるうちに真っ暗になりました。30分以上待ったでしょうか。
ゆっくりと360度の夜景を見渡せるし、風も感じられる解放感、でもスマホを落としても大丈夫!
いこまやまいこ@生駒山上遊園地_f0346746_13092512.jpg
その後は購入したとくとくチケット(12枚つづり¥3400)の消費のために、(あと3つ乗らないといけない)
数をこなす感じで乗れそうなものを選びましたが、思った以上にどこも並びました。
本当は、明るいうちに乗ったサイクルモノレールに夜も乗ろうと話していたのですが無理でした。
いこまやまいこ@生駒山上遊園地_f0346746_13093121.jpg
暗くなってからの時間はあっという間に閉園でした。
レトロな感じが母には懐かしく、ユニバばかり行ってる娘さんには新鮮だったようです。
次に来るときは孫と?かもしれないから、
これからもずっと老若男女問わずウエルカム♪~な遊園地でいて下さい。




# by kotonotane | 2023-08-19 23:32 | おでかけのこと
2023年 08月 19日

@平城宮跡歴史公園

奈良に行くたび(奈良に住んでいたときも)、気になっていた平城宮跡の門、
娘さんも歴史を学び、そろそろと思ってはいても機会がありませんでした。(コロナもあったし)
奈良方面(生駒)に行く、さらに”天平たなばた祭り”が開催されると知り、暑いけど行ってみることに!
@平城宮跡歴史公園_f0346746_22224770.jpg
イベント用の椅子とか機材とかテントとか、そこに置くの!?(イベントは夕方からです)
やはり、一度は普通の日に来た方がいいかもしれません。そしてあまりの広さに驚く母娘でした。
何より暑いので、いざない館という奈良時代(平城京)のガイダンス施設へ向かいました。
@平城宮跡歴史公園_f0346746_22224567.jpg
涼しい、新しくてキレイ、広い、面白い、学べる、しかも無料、絶賛の施設でした。
展示室は4つ、平城宮跡のいま、(昔の)平城宮のようす、体験施設、出土品の展示という構成です。
200分の1の復元模型は、上から、横から、穴から、ずーっと見ていても飽きません。
@平城宮跡歴史公園_f0346746_23472156.jpg
展示室3(往来のいとなみ)では、古代建築の組物、瓦葺きパズル、瓦のフロッタージュなどがあります。
混雑していなかったので、ひととおり体験してきました。快適すぎて外に出たくなくなります。
外には復元された遣唐使船があり、乗船することができます(動きませんが)
@平城宮跡歴史公園_f0346746_20382328.jpg
直射日光がガンガン当り、暑くて娘さんに半ギレされながら、乗って(見て)きました。
すぐに戻って隣の天平うまし館内のカフェでソフトクリームを食べて、娘さんのご機嫌とりです。
鹿のクッキーがついていて奈良気分を盛り上げてくれます。
@平城宮跡歴史公園_f0346746_22325873.jpg
天平みはらし館は、太極門、東楼(復元整備中)を望むことができます。(実際は、もっと遠くに見えます)
館の中ではVRシアターを上映していて、3種類のうち1本だけ見てきました。
他にも復元事業情報館、遺構展示館、資料館とありますが、徒歩では厳しい距離と暑さで諦めました。
今後も施設が拡大していきそうなので、またいつの日かじっくりと巡ってみたいです。




# by kotonotane | 2023-08-19 12:41 | おでかけのこと